常滑へランチをしに行ってきました。
体に優しい定食ランチで、毎日食べたいぐらい本当に全部美味しかったです♡
ランチの後はやきもの散歩道をぶらり。
素敵な急須と湯呑みにも出会い、常滑を満喫してきました。
久々に観光で行ったらやっぱり素敵な町でした✨
また行きます!
事務員N
常滑へランチをしに行ってきました。
体に優しい定食ランチで、毎日食べたいぐらい本当に全部美味しかったです♡
ランチの後はやきもの散歩道をぶらり。
素敵な急須と湯呑みにも出会い、常滑を満喫してきました。
久々に観光で行ったらやっぱり素敵な町でした✨
また行きます!
事務員N
小牧市にて、新築工事用足場の組立しました。
4棟並びで全て足場が繋がっているので、割り付けにかなり時間がかかりましたが上手くいきました。
第二工事部 Y
最近は、自分の仕事の比率が、建築工事よりも土木工事の方が多いような気がします。そんな中で・・・・・・
久しぶり、乗り入れ工事を施工しました。
新設箇所(6m) の施工状況の一部です。 歩行者通路が狭い為、歩行者に気を使いました。来週には開放して、安心して通行できることでしょう。
以前投稿した法面足場の完成写真です。
雨続きで大変でしたが無事無事故で綺麗に組めました。
第二工事部 Y
4月 事務所の前の桜が咲き始めました。
そしてこの度、社用車が新しくなりました。
ありがとうございます!
これからもより一層励んでまいります!!
名古屋支店
斜面の芝張りですが、教えていただき、まだ張りはじめですが綺麗に張れました。この調子で張っていき、目つめ砂を入れて完成です。
京都に用事があり、時間が余ったので京都水族館へ初めて行ってみました。
色んな種類のくらげライトがあり、これがお気に入り。
写真ではわかりにくいですが、めっちゃでかいエイでした。
このペンギンさんは微動だにせず、それがまた可愛くて皆に撮られていました。
最後は美味しい抹茶パフェを食べて帰宅。久々に京都満喫しました。
法面部分に足場を組立しています。
まだ組み初めですが完成が楽しみです。
第二工事部 Y
写真を見ていただくと、、、本物の枕木みたいでした。 色も触った感じも。。。。。。。。
パソコンの画像ではわかりにくいので、いざ!!!
千葉県に見に行ってきました!!!
デコピンをしてみると、、、ポーーーン (笑) なか空洞ーーー
この材料は住宅のガーデニングによく使われるみたいです。FRPでした。
1/24は凄く雪が降ったので足場解体がとても大変でしたが無事に解体することができました。
道も見えなく狭かったですが慎重に通りました。
この時期は雪のこともしっかり考えて工程を組まないといけないなと改めて思いました。
第二工事部 Y
工事に関するお問い合わせや求人に関するお問い合わせはこちらからどうぞ