外壁サインの為の鉄骨下地状況です。
寸法は現地採寸で、縦・横・水平・垂直を確認しながら図面通りの位置に鉄骨を取り付けています。
注意する点は、歩行者がよく通るところで、火の粉がかかるといけないので、
溶接をするときは下に見張り人を付けて、声をかけて溶接を中断して
歩行者優先で通行してもらいながらで行っています。
外壁サインの為の鉄骨下地状況です。
寸法は現地採寸で、縦・横・水平・垂直を確認しながら図面通りの位置に鉄骨を取り付けています。
注意する点は、歩行者がよく通るところで、火の粉がかかるといけないので、
溶接をするときは下に見張り人を付けて、声をかけて溶接を中断して
歩行者優先で通行してもらいながらで行っています。
足場組立が終了し、塗装工事を進めています。
雨で工程がずれたりし、大変な時期ですが頑張りましょう。
第二工事部Y
土木部?の施工管理Yです(笑)
今日は高速道路の橋の補修工事についてご紹介します。
橋の補修工事と言っても色々ありますが、橋を通行止めにせずに施工する場合は橋を仮に持ち上げて施工する事もあるんです。
これは30センチ角程度の大きさのジャッキですが、これ一つで100トン位持ち上げられます。
このジャッキをいくつか並べて、手動のポンプでキコキコやって橋を持ち上げます。
持ち上げるといっても3ミリ位で、車で橋を通行してもまったく気付きませんけどね。
皆さんも知らないうちに持ち上げられた橋の上を走っているかもしれませんね!
いつもお世話になってます。
海像沿いの、船の見える、近くで~、工事現場が始まりました。
潮風が吹いて、波の音が聞こえて、涼しいかと思ったら・・・汗
甘かったです。 ♪35億♪
間違えました 35度
暑いのは なんのその!
熱中症に気を付けて頑張ります。
工事に関するお問い合わせや求人に関するお問い合わせはこちらからどうぞ