新築工事足場解体中の写真です。
建物がセットバックしている部分に足場がある場合、屋上の防水工事を先行して行うことが多く、外壁が完成する前に足場解体を行います。
他職との工程を効率よくおこなう現場監督さんはすごいなといつも思います。
第二工事部Y
新築工事足場解体中の写真です。
建物がセットバックしている部分に足場がある場合、屋上の防水工事を先行して行うことが多く、外壁が完成する前に足場解体を行います。
他職との工程を効率よくおこなう現場監督さんはすごいなといつも思います。
第二工事部Y
とある場所に行った時、駅に変わった鮮やかな照明を見つけましたので
ついつい写真を撮ってしまいました。
駅にある照明は、天井吊り下げ型が多いですが、自立型で中にはデザインされた
模様が和風で何本も立っていました。
いつもと違う景色などデザインなど見ると、見入ってしまいます。
マンション新築工事の足場せり上げ中の写真です。
メッシュシートを綺麗に貼ると現場が綺麗に見えます。
寒いので手が痛いですが、頑張ってくれました。
第二工事部Y
こんにちは!
先日あるところに行きました。
歴史ある建物などあり、景観重視で建物が建てられている町でした。
ふと目に入ってきたものが・・・・
カラーコーンでさえも、ひと工夫されていました。
これは手作りなのか!?
既製品で販売しているのか!? など考えさせられました。
先週、急な突風で足場が倒れそうになっていました。
メッシュシートを貼ると風を受けてしまうため突風時はすぐにシートをたたみます。
どうしてもシートをたたみたくない場合は最上部に親綱を張るなどの事前対策が大事です。
第二工事部Y
お久しぶりです。
花屋で10万ぐらいの等身大のハシビロコウの置物に一目惚れして買おうとしたら夫に全力で止められたNです。
(大きすぎて置場問題が解決せず泣く泣く諦めた)
エサやりでは必ずフンを落とされるけど。そんなの気にしない。
今回はタオルにしたけど、次はふたばのTシャツを買って園内を回りたいです。
お客様の要望で既設ユニットバスに暖房乾燥機の取付がありました。
作業内容は、養生→天井開口あけ→配線、換気ダクト配管→機器取付
→リモコン配線・取付→試運転→養生撤去・清掃→取り扱い説明
地足場 通路足場 組立後の写真です。
基礎工事がしやすいように足場を組むのですが、
新築工事の足場で一番大変です。事前の図面確認がとても大切になります。
第二工事部 Y
静岡県掛川市で屋根のカバー工法の工事をしてきました。(2棟)
板金屋さん 屋根材運搬大型車 100tレッカー
機械養生 外部足場 屋根ネット張り 電気屋さん
朝早く家を出発して、仕事して、遅くまで 協力業者の皆さん
ありがとうございました。
支保工足場組立後の写真です。
足場の上に荷重がかかる為、細かく建地を入れて足場の強度を高めています。
普通の足場は横に1800ピッチですが支保工足場は900ピッチ以下で建地を使用します。
第二工事部Y
工事に関するお問い合わせや求人に関するお問い合わせはこちらからどうぞ