新築マンションの足場せり上げ中の写真です。

無事故無災害で順調に進んでいます。
足場せり上げ時には都度現場巡回をおこない、是正ヶ所が無いかチェックしています。
第二工事部 Y
新築マンションの足場せり上げ中の写真です。
無事故無災害で順調に進んでいます。
足場せり上げ時には都度現場巡回をおこない、是正ヶ所が無いかチェックしています。
第二工事部 Y
先日、お客様から
『母屋の室内のガラスが割れてしまったので、見に来てほしい。』
と連絡があり、見に行って、そこで建具屋さんに電話で聞いてみると
『この色の型の2ミリは在庫がないので、まずガラスを探さないといけない。』
と言われて、数社聞いてみると、ガラスはあるけど金額が合いませんでした。
最後の1社に聞いてみたところ、この色の型ガラスがありますし、金額も合わせ
ていただいたので、すぐにお客様に連絡して交換しに行きました。
タテのガラス押えがマイナスドライバーでないと外れないのと、錆びていて
なかなか外れませんでした。力を入れすぎるとビス頭が削れてしまうし、木製ガ
ラス押えが折れてしまうし・・・
建具屋さん汗だくになって、無事交換していただきました。 (笑)
住宅内部足場組立後の写真です。
玄関から材料を運び入れる為、建物に資材が当たらないよう細心の注意で作業致しました。
第二工事部Y
今月も皆で清掃デーを行いました🧹
明日からゴールデンウイークの所も多いかと思います。
皆さんがリフレッシュできますように。
①内部造作の状況です。
新たに仲間になった 高倉さんです。
②周囲を整理整頓して作業をしてます。
一面足場組立中の写真です。
部分的な足場は簡単に倒れてしまう可能性があるため、転倒防止の方法を事前にしっかり考えて組立をおこなっています。
状況によって階段が組めない現場もよくあるため開閉アンチというタラップ付の床材も使用しています。
第二工事部 Y
今年も去年とほぼ同じショットで撮りました。今年もキレイな桜並木🌸
散った時の掃除はまあまあ大変ですが、桜のために今年も頑張るぞ! N
会社前の桜がもう少しで満開になりそうです。
今年も楽しみ🌸N
内部を一部お見せします。
上の写真は、既存家具を取り込んだ作りの部屋です。
夜になると天井に星座が浮かび上がるクロスを使用しました。
次回は完成した写真をのせます。
天白区の梅まつりに行ってきました。
梅の木は700本もあるので見ごたえ抜群です!
梅も菜の花もきれいで癒されました。
お花も好きなN。
工事に関するお問い合わせや求人に関するお問い合わせはこちらからどうぞ