SCROLL

ドラえもん

先日、用事があったので横浜に行き、

ついでにドラえもんミュージアムにも行ってきました。

F先生と握手をするドラえもんと、キャラクターたち

中に入ると懐かしいキャラクターがいっぱいで、気付けばめちゃくちゃ楽しんでました📸

今回カフェは混んでて入れなかったので、またリベンジしたいです!

セットバック部足場解体

新築工事足場解体中の写真です。

建物がセットバックしている部分に足場がある場合、屋上の防水工事を先行して行うことが多く、外壁が完成する前に足場解体を行います。

他職との工程を効率よくおこなう現場監督さんはすごいなといつも思います。

第二工事部Y

舗装工事も!

共進建設は舗装工事も行います!

先日、客先の工場内で行った構内道路の舗装打ち替え工事をご紹介します。

構内道路と言うことで、工場が稼働していない土日での工事となりました。

土日限定で雨が降ると施工できない作業なので施工日の選定が難しいですね!

この日は天候に恵まれ降水確率0%だったので安心して施工できました。

同日、路面標示も施工しましたよ。

“ま”の下の部分なんかは大きな機械をあやっつって一気に書くんです、さすがスペシャリストって感じです!

女性の作業員さんもいらっしゃいましたが、かっこよかったです。

施工管理 Y

駅の照明

とある場所に行った時、駅に変わった鮮やかな照明を見つけましたので

ついつい写真を撮ってしまいました。

駅にある照明は、天井吊り下げ型が多いですが、自立型で中にはデザインされた

模様が和風で何本も立っていました。

いつもと違う景色などデザインなど見ると、見入ってしまいます。

大掃除

2022年も残すところあと2日となりました。

当社も今日が仕事納めです。

名古屋支店は在籍する社員全員で大掃除して終了です。

支店長自ら窓の掃除です笑

第二工事部の部長も下駄箱掃除してます笑笑

皆さん2022年はどんな年でしたか?2023年はどんな年にしたいですか?

2023年、共進建設は皆様と共に躍進する年になるよう社員全員一丸となって頑張ります。

2022年は色々ありがとうございました!2023年も共進建設をよろしくお願い致します!

2023年が皆様にとって良い年になりますように!

施工管理 Y

こんなところにも

こんにちは!

先日あるところに行きました。

歴史ある建物などあり、景観重視で建物が建てられている町でした。

ふと目に入ってきたものが・・・・

カラーコーンでさえも、ひと工夫されていました。

これは手作りなのか!?

既製品で販売しているのか!? など考えさせられました。

CONTACT
お問い合わせ

工事に関するお問い合わせや求人に関するお問い合わせはこちらからどうぞ